「花の環花だん」秋の花壇の手入れと楽しみ方講習会(市役所前)開催しました 

市役所交差点にある「花の環花だん」で9/24(水)に花の環フレンド対象の“秋の花壇の手入れと楽しみ方講習会”をなごや花の環ネット事務局が講師となって開催しました。
今回は、5月に植栽した草花のお手入れと秋の草花の補植体験、草花を利用した楽しみ方を紹介した講習会でした。

風が心地よい秋らしいカラッとした青空の下、12名のフレンドの皆さんにご参加いただきました。

花がら摘みと切り戻しの方法と補植する植物の紹介をした後、3班に分かれて花壇の手入れと補植をしていきます。

丁寧に花がら摘みや切り戻しをした後、既に植わっている一年草と宿根草とのバランスを考えながら各班ごとに参加者同士で補植する位置を決めて楽しく作業を進めていきました。

お手入れと補植をしたことにより、花壇はスッキリとした秋色になりました。
作業後は今後のお手入れ方法(秋の水やり)と、水彩画のように染まる植物の叩き染めを紹介。
植物の楽しみ方は十人十色。いろいろなことにチャレンジするのも楽しいですね。

参加された皆さん、ありがとうございました!

次回の講習会は12月に花植え講習会(名古屋駅前と市役所前)を予定しています。花の環フレンドの方であれば誰でも参加できます。募集の準備ができましたらご案内します。

ご参加をお待ちしています!

関連記事

PAGE TOP